Here and Now by Minami

日々の徒然を綴ってます。

Tシャツ 黄ばみ 簡単 イェイ!

こんにちは。Minamiです。
本日は、洋服についた黄ばみの落とし方について!

f:id:minaminoshimada:20210726155346j:plain

 

夏もいよいよ本番となり、わたしは先日遅れに遅れた衣替えが完了しました。お恥ずかしいことに去年着ていた服には見て見ぬふりをしていた黄ばみがちらほら。お気に入りのワンピースにまで黄ばみが。。とっても可愛いのに脱いだら首裏には黄ばみが、なんて気分も落ちるしがっかりですよね。ただわたし、黄ばみって落ちるの?やどうせ面倒くさいんでしょ?という先入観から、これまで落とそうとすらしていませんでした笑 やってみたらびっくりするほど簡単っていうのはあるあるだと思うのですが、言葉の通り、びっくりするほど簡単かつ、綺麗になってとっても嬉しくなったのでシェアしますね笑 

 

 

用意するもの

重曹またはセスキソーダ
・食器洗い洗剤
・歯ブラシ

以上です。重曹やセスキソーダどちらかは家にあるかなぁ?なくても、ダイソーでも手に入りますし、持っているといろいろなお掃除に使えてとても便利なのでオススメです。

 

手順

  1. 重曹パウダー(またはセスキソーダパウダー?)なるものを作ります。重曹(またはセスキソーダ)と、食器洗い洗剤を「1:1」で混ぜます。
    小さじ1や大さじ1など、汚れの大きさに応じて分量を調整してみてください。わたしはどんなもんかな?と少なめで始めて、分量を増やしながらやっていきました。
  2. 混ぜたらパウダーを歯ブラシで汚れた箇所に塗布していきます。パウダーが少し固形気味になってしまうのですが、気にせず塗布していきます。
  3. ブラシで擦り、5-10分放置。
  4. 洗い流します。
  5. 洗濯機にて洗濯。

    以上です。

 

私は初め、これで本当に落ちるのかと半信半疑だったため、これでもかと30分ほど放置したりしました。また、洗い流す前に、重曹が結晶化してあまり浸透していない感じがしたら、歯ブラシに水をつけて重曹パウダーを伸ばしながらブラシでもう一度こすってみてください。

 

Before /After

f:id:minaminoshimada:20210726155427j:plain

Before/ 左上がとくに汚い;;

f:id:minaminoshimada:20210726155434j:plain

After

 

本当にこれだけ。Before/ Afterの写真が少しわかりにくいかもしれないのですが、5着ほどやりましたがどれも跡形もなく綺麗に黄ばみが消えました!

 

やってよかった〜

梅仕事のときもそうでしたが、やってみるまで面倒くさいと信じて疑わずに腰が重いんですよね。そしてずっと頭のどこかで気になってるんですよね笑 なんででしょうね。やってみると、どうしてこんなに簡単なこと今までやらなかったんだろうと不思議に思います。そしてこれからは、衣替えの時には黄ばみのお手入れをしてからお洋服を入れ替えてあげようと思いました。

 

本当に、簡単すぎる以上に、綺麗になったことが嬉しくて、綺麗になったお洋服を着るのが今から楽しみです!そしてこうやって一つずるできることが増えることや、面倒くさいと思っていたことがそうではなくなることが嬉しいな、なんて感じた1日でした。この地味な成長がわたし、好きです。笑

 

 

な〜んにもしたくない日のススメ

こんにちは。Minamiです。

f:id:minaminoshimada:20210720151102j:plain


この間まで梅雨だったというのに、気がついたらもう毎日猛暑。大好きな夏で待ちわびた夏だけど、体がまだ追いつけませんと悲鳴をあげています。。
部屋で本を読んだり、スポーツしたり、ムシムシの洗面所に立っているときなどあれ〜頭がぼ〜っとする、大丈夫かしら〜なんてこともしばしば。体よ、適応ガンバレと思います。そんな自分に優しく夏慣らししていけたらいいですよね〜

 

そんなわたしは今日は暑くて、ぼ〜っとして、体は重い、頭も重い、やる気はでない。そんな日ってありますよね。あってもいいじゃないかということで。そんな日の過ごし方をのススメを書いてみます。

 

 

 

・まずは昼寝

二度寝やお昼寝って幸せですよね。寝ちゃうなんてもったいない、と思いつつも、眠りに落ちそうで、うとうとしている、現実と眠りの狭間にいるあの時間が大好きです。最近は、朝起きてセミのミンミン鳴いている音を聞きながら、起きようかな、もう少し寝てようかな、風が心地いいな、とふわふわ考えている時間が大好きです。梅雨は雨音を聞いて目覚めるのも大好きだし、目覚めの音って、季節によって異なって素敵ですよね。
目覚めの話になってしまいましたが、お昼寝。目や頭や体が疲れている時はまずは思いきって休んじゃいましょう。自分に優しく。甘やかして笑

 

・本を読む

眠かったり目が疲れてたり頭が重いと開いて5分で終えてしまうのでまずは睡眠ですよね笑
お気に入りの本や読みたかったけどまだ読めていない一冊。本を読んでる時間って、暑さもどこへやらで夢中になって読み込んでしまったり。気付いたら夕飯の時間になっていたり。なかなか本に入り込めないときは諦めて次にいきましょう笑

 

・お気に入りの映画を見る

映画っていいですよね。今見たい映画は「ブックスマート」Netflixで視聴できます。高校卒業前夜にパーティーデビューをするお話みたいです。女の友情が愛しくて最高!という友人レビューを聞いて、とても気になっています。

 

何度も見ているお気に入り映画は「バーレスク」「ホリデー」「ギフテッド」。最近見てすっごく良かった映画はディズニーの「クルエラ」。どれも見終えた後ほっこりした気持ちになります。

 

・近所の温泉に行く

近所にお気に入りの温泉や銭湯ってありますか?わたしはあります。モヤモヤしたり、イライラしたり、どうにもうまくいかないってときはよく温泉に行きます。露天風呂で浅く浸かって、汗をたくさんかいては水を浴びる、また入るの繰り返しで、ぼ〜っと頭の中で考え事したり目を瞑ってみたり。じわじわと汗をかきながら、ゆったりする時間が大好きです。

 

何にもない日は、上がったあとに温泉でビールでも飲んだらもう、幸せの一丁できあがりです。

 

・炭酸を飲む

ただの炭酸水ってとてもいいです。氷をいれて、炭酸水をいれて。レモンがあれば尚良し。スカッとして、目が覚めるような感覚。夏場にはぴったりですね。是非試してみてください。

 

・梅ジュースを飲む

先日、梅体験記を書いたばかりです。梅ジュース、すごく美味しくてしょっちゅう飲んでいます。暑さにバテた体にぴったりで、あ〜体が欲していたぁ、という感覚。梅ジュースは夏バテ予防効果もあって、疲労回復/ 整腸作用/ 肥満防止/ 美肌効果/ 高血圧防止/ 二日酔い解消の効果があるんです。梅雨につけて夏にできた梅ジュースで夏バテ防止。先人の知恵は偉大です。

 

・夕方に走る/ 散歩する

外に出るのはやっぱり気持ちがいいですよね。夏場はさすがに夕方でも暑いこともあるので、無理はせず。ただ夏だからといって冷房の効いた部屋にばかりいるとますます体が適応できず、夏バテの原因にもなってしまいます。適度に体を動かすことも大事ですね。

 

・ギターを弾く/ 音楽を聴く/ 歌う

音楽っていいですよね〜。ギターを弾いてるときって無心で音を奏でていて、気がついたら時が経っていて。ふぅと一息つくころには少しだけ心が軽くなってる感じがします。歌うのも同様で、好きな音楽をかけて口ずさんだり歌ってるだけで楽しくなってきたり。人間単純ですね。

 

・フルーツを食べる

夏場はパイナップルやグレープフルーツをすごく体が欲します。なぜなんでしょう。スーパーで美味しそうなグレープフルーツを見つけるたびに買ってしまいます。そして朝かおやつに食べています。スーパーにいってみて、食べたい!惹かれる〜ってフルーツを買って食べてみてください。体はとても正直で、今自分に必要なビタミンたっぷりなフルーツを本能的に選んでくれている気がするのです。

 

セミの声を聞きながら瞑想する

寝てしまいそうですね。暑いとやる気もでないですが、瞑想はやはり効果あり。私は普段5分〜10分目を瞑って呼吸に集中します。セミの声や虫の声もすごく心地がよく、その音の周波数と一体になるように瞑想をしてみたり。終えて目をあけるころには少し頭も視界もクリアになっていたり。そんな時間を設けてみるのもいいですね。

 

・部屋を片付けてみる

掃除をすることで、重い体も少し軽くなったり、気分がすっきりしたりします。騙されたと思ってやってみると意外と効果を実感できるかも。

 

・究極の何もしない。

何にもしたくない日のススメ、と謳いながら、「すること」ばかりススメてしまいましたが、究極の奥義。本当に何もしない。これはもはや罪悪感や動かなきゃ〜という気持ちが芽生えたりしちゃいますが、たまには何もしないという贅沢を。諦めがついた途端にスッキリするというか、本当に何もしないから!まじだから!!という気持ちになります。時にはゆっくり、思い切り休んで、明日からまた頑張ればいいですよね。

 

だれにでもな〜んにもしたくない日ってあると思います。でも働かなきゃ、とかあると思うのですが、できるだけ自分に優しく、「me time」を確保してあげたいですね。

 

そんな私も今日はひたすらダラ〜んとしたいと思います。
以上、な〜んにもしたくない日のススメでした。

f:id:minaminoshimada:20210720151018j:plain

 

いよいよ夏本番!夏の外遊び一選!【秋川渓谷 十里木ランド】

こんにちは。Minamiです。
いよいよ梅雨も明け、夏本番となりますね〜〜
コロナ禍のなか、お家プールなどで暑さをしのぐ方も多いですよね。本日は、自然の中での夏の外遊びにおすすめスポット【十里木ランド】を紹介してみます〜!

f:id:minaminoshimada:20210719140230j:plain

 

 

十里木ランドとは?

秋川渓谷にある自然の中のバーベキュー場です。川遊びもできて、夏の暑さにぴったり!

 

公式HP

10-rigiland.tokyo

 

アクセス

車か電車でのアクセスが可能です。

 

〒190-0173 東京都あきる野市戸倉1376
最寄駅:JR五日市線 武蔵五日市駅

▼最寄のバス停
武蔵五日市駅よりバス15分 十里木下車 → 徒歩5分(モアイ像が目標)  
▼自動車でお越しの場合
圏央道あきる野IC〜五日市街道(武蔵五日市駅まで約15分)
圏央道日の出IC〜五日市街道(武蔵五日市駅まで約17分)
武蔵五日市駅 → 十里木ランドへ約4km。

(公式HPより引用)

 

入場料

4月-11月    600円/人(小学生以上)※幼児無料

4/29-5/5    700円/人(小学生以上)※幼児無料

7/17/-9/30    700円/人(小学生以上)※幼児無料

駐車場

200台と大型駐車場あり。

普通車:1200円/台

バイク:600円/台

 

設備・レンタル

・手ぶらでバーベキューセットあり◎

・バーベキュー道具やテント貸し出しあり

・ビールサーバー10L、19L樽のレンタルあり

・屋根付き場スペースレンタルあり(屋根付きのバーベキューが可能)

 

バーベキューセットをお持ちの方は持参のうえ足りないもののみ借りることも可能◎

 
十里木ランドの魅力

f:id:minaminoshimada:20210719140210j:plain


なんといっても川が魅力!浮き輪をもっていきプチ川下りもできちゃう。大人でも足がつかないところもあり、川の流れも早いところもあります。大人もお子様も十分な注意のうえお遊びください。

 

岩場もかなりあり、敷地も広いので、バーベキューをしたり、お弁当を持参してピクニックをしたり、日焼けを楽しんだり、全力で川遊びをしたり…

 

一度行ってみると新たな遊び方の発見もあるかも…!?渓谷は日陰部分も多く、暑い真夏でも川の水と日陰が合わさると寒いと感じることも。海とは違い体やアウトドアグッズが塩塩してしまうこともない川。夏の暑さの中、遊び場としては絶好の川。筆者はこの夏二度三度と、行きたくなってしまいそうです。

 

みなさんも自然の中で夏を満喫してみてはいかがでしょうか。

 

f:id:minaminoshimada:20210719140248j:plain

 

ズボラな私の梅仕事体験記

こんにちは。Minamiです。

 

今日は梅仕事について!

f:id:minaminoshimada:20210715115919j:plain

私昔から、手仕事や昔ながらの季節ごとの家仕事とかに憧れを抱いてまして。少しずつできることを増やしていきたいと企んでいます。そんな今回は、6月の梅仕事について書いてみま〜す!学生の頃に住み込み農業をしていたとき、暑い昼間の作業の合間に出してもらえる手作りの梅ジュースが美味しくて美味しくて…いつか自分でも作ってみようと思いながらも月日は流れ。人っていつでもできることをどうしてすぐにやってみないんでしょうね!?それではいってみます〜

 

 

 

 

用意したもの

・ビン

・青梅1kg

・氷砂糖1kg

・黒糖300g

 

 

手順

①水で洗う。(2時間〜一晩水につけて、アク抜きをするとなおよし。今回はしてない)

②水気を拭き取る。

③梅のヘタをつまようじでとる。

 地味な作業ですがヘタをとることでえぐみがなく爽やかな味に。

④梅と氷砂糖を順番にいれる。

 最後は氷砂糖でフタをするように終える。

⑤2週間から1ヶ月で完成。

 完成までは毎日1回以上混ぜるor振ること。(私は菜箸で混ぜました)

 

f:id:minaminoshimada:20210715120024j:plain

今はまっている黒糖がありまして、氷砂糖と黒糖2種類で漬けてみました。やってみる前はいろんなサイトをみて、やり方いろいろあるなぁ〜とか思っていたけど、やってみると本当にシンプル!洗う、拭く、ヘタとる、漬ける。思った以上に簡単。梅仕事って、「仕事」っていうほど!?てくらい簡単。でもこれはきっと、昔の人は何キロも何キロも梅をつけてそれはそれは大仕事だったんだろうなぁと想像。

 

経過はいかほど

 

経過1週間↓

 

黒糖のほうが溶けるの遅いなぁという感じ。

f:id:minaminoshimada:20210715120003j:plain

1週間後 黒糖

 

f:id:minaminoshimada:20210715120127j:plain

1週間後 氷砂糖



f:id:minaminoshimada:20210715120147j:plain

1ヶ月と3日後 完成

 

完成とするタイミングが難しくて、2週間とするものがあれば1ヶ月とするものもあり、、、とにかく梅がしぼしぼになったら、を目印にしてみました。

 

ところが、2週間ころから梅はしぼしぼしだし、3週間目にはしぼしぼしている!となったのですが。。ズボラな私は毎日振るか混ぜるべき梅を、週に一度のペースで混ぜていました。そうすると黒糖は順調だったものの、氷砂糖は溶けきらず…3週目以降慌てて混ぜるといった具合でした。1ヶ月もたつとさすがに梅はしぼしぼすぎるし干からびそう、、、調べてみると、梅と氷砂糖は1:1で、氷砂糖が多いと溶けきらないこともある。とのことだったのでここが潮時だろうと完成!!!としました笑

 

お味はいかが

初めての梅シロップ。初めての梅ジュース。美味しいです!!!

 

毎年6月になると大量に梅を漬けている友達を見てはやってみたいなぁと思うものの、いざ梅や氷砂糖を買ったりするのは面倒くさいからいいやぁと流し流しきました。ここにきて初めてのマイ梅ジュース。美味しい!!!手塩にかけた(全然混ぜてないけど)梅ちゃんは本当に可愛く、美味しいものですね。私は水よりソーダ割が好きです。

 

梅雨のどんよりした気分もしゃきっとするし、夏のような日差しの日には体に染み渡るさわやかさがあるし。もっとたくさん漬ければよかった〜と今から思っております。

 

手はずは心得たし、来年はもっとたくさん漬けたいいなぁ。来年は無農薬の梅で。梅酵素ジュースも。(こちらは毎日手で混ぜて、手の菌でジュースを育てるんですって)一歩踏み込むとぶわっと世界が広がって、楽しい!

 

 

 

梅仕事に限らず、昔ながらの手仕事の素晴らしい点は、食べ物やモノに対して愛情をもって大切に、手間と時間をかけて作り上げることにあるのではないかなぁ〜。そうすると日常に愛しい瞬間が増えますよね。

 

いまどき、ペットボトルの梅ジュースだって市販の梅酒だって、コンビニで手に入る時代だけど、自分の手で作るものはまた一味違って、味わい深くて、愛しくて、素敵で。そいういうのって大好きです!便利すぎる世の中だからこそ、あえて手をかけてみたり、育ててみたりするのって、いいですよね。

 

しぼしぼになった梅は少し加工してまだまだ楽しみたいと思っています。そちらも後日記事にします。以上、ズボラな私の梅仕事日記でした〜

 

 

 

 

川崎でワンコインコンサート

こんにちは。Minamiです。

 

先日、ミューザ川崎シンフォニーホールで行われている、月に一度のMUZAランチタイムコンサートに行ってきました。今回はその際のことを記事にしてみます。

f:id:minaminoshimada:20210714194336j:plain

 

 

 

 

コロナ禍となってからは演劇やコンサートも幾度となく中止や延期となり、機会が減っていたなかで、久しぶりに音楽に触れたいと思い、MUZAランチタイムコンサートに行くことに。

 

 MUZAランチタイムコンサートとは?

ミューザ川崎シンフォニーホールにて月に一度、平日の昼間に公演されている、 40分間のワンコインコンサート。

 

基本情報

アクセス    : JR川崎駅より徒歩3分(川崎中央西口直結)

日時      : 月に一度。月により日程は異なる。

          11:30開場

          12:10開演

          12:50終演 (※途中休憩なし)

料金      : 500円(全席指定席)

          ※未就学児童不可

下記ホームページ:

www.kawasaki-sym-hall.jp

 

チケットの買い方

 

①チケットぴあ

ミューザ川崎シンフォニーホール公式Webサイト

③チケットコールセンター

④窓口での購入 の4つの購入方法がある。

 

当初Webでの購入を考えていたが、システム手数料や発券手数料で費用がかさんでしまうため、窓口で購入することに。ホール入り口の右手にチケットカウンターがあり、現在空いている座席や公演の案内をしてもらいながらスムーズに購入することができた。

 

コンサート終了後はチケットカウンターに列ができており、終了時に次回分のチケットを購入する方も多いのだろう。また、座席に空きがある場合のみ、当日券の販売も行なっているとのこと。

 

ミューザ川崎シンフォニーホール 

 

初めてのミューザ川崎シンフォニーホールだったが、その立派さに驚いた。ラゾーナ川崎に行ったことのある方でも、ホールに入ったことのある方は意外と少ないのではないだろうか。

川崎駅徒歩3分の好立地に加え、外観はオフィスビルのようだがホール内部は温かな木目を基調とした落ち着いたホールとなっていた。

f:id:minaminoshimada:20210714194833j:plain

3階建てのホールには、売店(現在は休止中となっていた)もあり、コンサート前もゆったりとした時間を過ごすことのできる館内となっていた。また、高齢の方に人気が高いようで、スタッフの数が非常に多く、細やかなサポートや声かけを行なっていたのが印象的である。

 

今回のコンサート概要

 

東京交響楽団 弦楽四重奏 二人の天才ヴォルフガングの物語

日時  2021年7月13日(火) 12:10開演

出演  東京交響楽団 弦楽四重奏
    ヴァイオリン:中村楓子、鈴木浩司
    ヴィオラ  :多井千洋
    チェロ   :蟹江慶行

曲目  コルンゴルト弦楽四重奏曲第2番
    モーツァルト:「ドン・ジョヴァンニ」序曲

 

 鑑賞してみて

 

弦楽四重奏のみのコンサートは初めてであったが、ホールに響き渡る音は4つの楽器のみから為る音楽とは思えないほどの重厚感であった。振動まで伝わってくるようで、しばし音に浸る至福のひとときとなった。普段舞台の観劇には親しみがあるが、こうした音楽のみのコンサートは、これまで誘われたり、特別な機会がないと鑑賞することがなかった。しかし、MUZAランチタイムコンサートでは、お財布にも嬉しい500円というお値段で、月に一度様々な奏者を招いてコンサートを開催している。音楽のジャンルも今回のような弦楽四重奏からパイプオルガン×ソプラノ、JAZZ、ハープなど各回ごとに様々である。

 

この機会に、月に一度の楽しみにしてみたり、普段触れることのない芸術鑑賞の機会にしてみるのもいいかもしれない。